[HOME]CAEリンク集

CAE関連のホームページリンク集です。

CAEツールの導入の際などに有効に活用頂ければ幸いです。

CAEリンク集への追加依頼 構造・伝熱解析 音響解析 熱流体解析
電磁場解析 機構解析 圧電解析 樹脂流動解析
プレス成型解析 鋳造解析 その他 汎用プリポストプロセッサ
お役立ちサイト CAE関連ブログ 技術士関連

 CAEリンク集への追加依頼
CAEリンク集、リンク追加要望の総合受付
私のブログにリンク掲載の総合受付の記事を作りました。
このリンク集に追加したいソフトウェアがある場合、この記事にコメントとしてソフトウェア名やリンク先アドレスなどを書き込みください。修正のご依頼もこちらで受け付けさせていただきます。
▲top

 構造・伝熱解析
MSC.Nastran
超有名FEM解析ソルバー。構造、伝熱解析が可能。
Marc
構造、伝熱解析分野において高度な非線形解析が可能。流体、圧電、電磁場、音響解析にも対応。
Dytran
衝撃的な構造解析と流体との連成解析が可能。
MSC.SIMDESIGNER
CAD組み込み型の解析ツール。CATIAとPro/Engineerに対応。構造、伝熱、機構解析が可能。
ANSYS
構造・伝熱・電磁場・圧電・熱流体・音響・衝突、それらを組み合わせた連成問題の解析が可能。
ABAQUS
非線形の高度な解析が可能。構造、伝熱解析。
Amps
構造、伝熱、流体、静電場、それらの連成問題の解析が可能。
Mpact
構造、伝熱、電場、流体、音響、それらの連成問題の解析が可能。
CATIA Analysis
3DCADのCATIAと連携した解析ツール。構造、伝熱解析が可能。
NX Nastran
MSC NastranのコードをベースにUGS(現SIEMENS PLM Software)が開発したFEM解析ソルバー。構造、伝熱解析が可能。
NX Advanced Simulation
3DCADのNXと連携した解析ツール。構造、伝熱解析が可能。
ADVENTURECluster
分散メモリ型並列処理で大規模なモデルにも対応できるFEM解析ツール。構造、伝熱解析が可能。
Femtet
「設計者自らが電卓のように気軽に利用するCAEソフト」というコンセプトで開発された有限要素法解析システム。構造、電場、磁場、電磁場、伝熱、圧電、音響、それらの連成解析も可能。
PERMAS
サブストラクチャリング機能により大規模モデルにも対応。また、並列処理で高速計算が可能。構造、伝熱解析が可能。
RADIOSS
非線形・衝撃解析・マルチフィジックスソルバー。大変形の構造解析、流体解析、構造-流体連成解析機能を備える。
NEi Nastran
MSC NastranのコードをベースにNoran Engineering Incが開発したFEM解析ソルバー。構造、伝熱解析が可能。MSC Nastraより高度が面接触、非線形解析が可能。
Autodesk Simulation
構成にもよりますが、構造、伝熱、機構、流体、静電場の解析が可能。
Creo Simulate
3DCADのCreo(Pro/Engineerの後継)と連携したアダプティブP法FEM解析ソフトウェア。構造、伝熱解析が可能。
LS-DYNA
陽解法だけでなく陰解法にも対応した高度な非線形解析が可能。衝撃・落下解析の分野でよく利用される。構造、伝熱、流体、音響、破壊・亀裂、それらの連成解析が可能。
PAM-CRASH
陽解法を用いたFEM解析ソルバー。衝撃・落下解析の分野でよく利用される。
SolidWorks Simulation
3DCADのSolidWorksと連携した解析ツール。構造、伝熱、機構、溶接構造、衝撃・落下解析が可能。
KSWAD+FEM5
ウィザード機能が特徴の設計者のための解析ツール。構造、伝熱解析が可能。オプションで樹脂流動や衝撃・落下、機構解析にも対応。
SAMCEF/MECANO
構造解析と機構解析をリンクした解析が可能。
DEXCS
フリーかつオープンソースのFEM解析ツール。構造、流体解析が可能。
ADINA
構造、伝熱分野において高度な非線形解析が可能。
FINAS
構造、伝熱分野において高度な非線形解析が可能。
FEMLEEG
国産のFEM解析ソフトウェア。構造、伝熱解析が可能。
VOXELCON
現物から得られるCT画像やCADからのSTLデータをダイレクトにモデル化し解析・計測に利用する、強力なイメージベース構造解析ソフトウェア
midas NFX
ソルバーとしてNEi Nastranを採用した汎用構造解析ソフトウェア。
VisualFEA
1000節点までフリーで利用可能な汎用FEM構造解析ツール。
Multiscale.Sim
ミクロ構造とマクロ構造との連携解析を可能にするマルチスケール解析のためのソリューション
AdvantEdge
有限要素法を用いた切削シミュレーションソフトウェアで、工具の温度や切削力などを解析することができる。これにより、事前に工具磨耗予測や最適な切削条件を導き出すことを可能となるとのこと。
SimPRESSO
実装済みプリント基板の解析ソフトウェア。熱歪み、伝熱、応力解析などが行える。
StressCheck
アダプテイブP法非線形FEM構造解析システム
SALOME-MECA
プリポスト「SALOME」と 構造解析ソルバー「Code_Aster」が統合されたオープンソースCAEソフトウェア。構造、熱伝導、音響、流体解析などに対応している。
COMSOL Multiphysics
構造・伝熱・流体・電磁場(光学)・音響・化学反応等の基本物理とそれらの応用(MEMS、MicroTAS、センサー、電気化学、バイオ、地球科学等)、およびユーザ独自作成の偏微分方程式との無制限強連成機能を搭載
OptiStruct
線形・非線形、静的・動的解析機能を持つ構造解析・構造最適化ソルバー。特に振動騒音解析に威力を発揮。
▲top

 音響解析
LMS Virtual.Lab Acoustics
FEM、BEM、多重極展開BEMによる音響解析が可能。
VA One
FEM、BEM、SEAを組み合わせることで、低周波から高周波まで振動音響解析が可能。
WAON
BEMに高速多重極展開アルゴリズムを適用したFMBEMソルバーを採用し、大規模音響解析が可能。
PAFEC-VibroAcoustics
FEM、BEMによる音響解析が可能。
ACTRAN
FEMによる音響解析が可能。
PowerACOUSTICS
車室内風切音予測ソリューション
ANSYS
構造・伝熱・電磁場・圧電・熱流体・音響・衝突、それらを組み合わせた連成問題の解析が可能。
Femtet
「設計者自らが電卓のように気軽に利用するCAEソフト」というコンセプトで開発された有限要素法解析システム。構造、電場、磁場、電磁場、伝熱、圧電、音響、それらの連成解析も可能。
Mpact
構造、伝熱、電場、流体、音響、それらの連成問題の解析が可能。
LS-DYNA
陽解法だけでなく陰解法にも対応して高度な非線形解析が可能。衝撃・落下解析の分野でよく利用される。構造、伝熱、流体、音響、破壊・亀裂、それらの連成解析が可能。
Marc
構造、伝熱解析分野において高度な非線形解析が可能。流体、圧電、電磁場、音響解析にも対応。
COMSOL Multiphysics
伝熱・流体・構造・電磁場・音響・物質輸送・移動メッシュのような基本物理、そして一般偏微分方程式系のためのシミュレーション機能を搭載
▲top

 熱流体解析
ANSYS FLUENT
熱流体だけでなく、化学反応、燃焼、混相流、相変化などの問題も解析可能なFVM(有限体積法)流体解析ソフトウェア
ANSYS CFX
回転機械と混相流の分野で実績がある。
STAR-CD
有限体積法(FVM)によって流れ、熱、応力を1つのソルバーで解析することが可能。
FLOW-3D
自由表面の大変形を伴う複雑な3次元流動現象を、Tru-VOF法を用いて解析する汎用熱流体解析ソフトウェア
FloWizard
ウィザード形式でモデリングできる設計者向け熱流体解析ソフトウェア。3DCADとの連携機能も搭載。
STRAEM
有限体積法(FVM)で構造格子を採用した熱流体解析ソフトウェア。
PHOENICS
汎用熱流体解析ソフトウェア。革命的な技術Cut-Cell(Parsol)でユーザーが複雑なCADでモデルを作れば、メッシュ作成時間ほぼゼロで解析できるとのこと。
Pam-Flow
圧縮性/非圧縮性流体で独立したルーチン処理、解適合格子機能等で高精度な解析可能。
PowerFlow
格子ボルツマン法を採用した熱流体解析ソフトウェア。メッシュを必要としないため短時間で精度の高い解析が可能。
FrontFlow/Blue
乱流変動などの非定常現象の高精度予測が可能な Large Eddy Simulation (LES) に基づいた乱流音場解析ソフトウェア
FrontFlow/red
乱流変動などの非定常現象の高精度予測が可能な Large Eddy Simulation (LES) に基づいた乱流燃焼解析ソフトウェア
e-flow
機械・電子業界向け汎用熱流体解析プログラム
WindPerfect
建築・土木業界向け汎用熱流体解析プログラム
MPS-RYUJIN
粒子法を採用した流体解析ソフトウェア。粒子法はメッシュの代わりに粒子モデルを導入し、粒子同士の集合や離散の挙動を計算することで、流体全体の流れを計算する手法。
OpenFOAM
フリーかつオープンソースの汎用熱流体解析ソフトウェア。化学反応や乱流、熱伝達を含む複雑な流体の流れから、固体力学や電磁力学、そして経済の支配方程式までさまざまな現象をシミュレート可能。
FINAS/CFD
FINASによる流体/構造連成解析を目的に開発されたFVM(有限体積法)流体解析ソフトウェア
Marc
構造、伝熱解析分野において高度な非線形解析が可能。流体、圧電、電磁場、音響解析にも対応。
AcuSolve
有限要素法(FEM)による汎用熱流体解析システム。
Particleworks
粒子法を採用した流体解析ソフトウェア。自由表面流れや流体-剛体の連成現象の解析に適した機能と物理モデルを実装。
NX Flow
3DCADであるNXと統合した解析ツールNX Advanced Simlationから利用できる熱流体解析ソフトウェア

SolidWorks Flow Simulation
3DCADであるSolidWorksに組み込まれた熱流体解析ソフトウェア。
FloEFD
CADと統合された設計者向け熱流体解析ソフトウェア。CATIA向けのFloEFD.V5、Pro/ENGINEER向けのFloEFD.Proとスタンドアローン版がある。
FloTHERM
電子機器向け熱設計専用の熱流体解析ソフトウェア
RFlOW
攪拌槽内流動解析機能が特徴。市販ソフトとして唯一、DEM(離散 粒子法)による粉体解析機能を備えている。
ANSYS Icepak
電子機器熱設計支援解析ソフトウェア。ソルバーとしてANSYS FLUENT を使用。
熱設計PAC
汎用ソフトウェアであるSTREAMが持つ簡便性や安定性を生かし、特に電気電子分野の熱解析をターゲットにした専用ソフトウェア
SCRYU/Tetra
複雑形状の熱流体解析を簡便に行うことをコンセプトにし、従来難しいとされていた、格子生成を自動化したほか、細かい条件設定もウィザードとして順番に設定してゆくなど、使いやすさに重点を置いたソフトウェア
FloVENT
室内空調や建築物周辺などの環境評価専用の熱流体解析ソフトウェア
6SigmaDC
データセンターに関する熱問題に注目しつつ、データセンターに関わる全ての人々がその設計・管理に役立てられる、そういうコンセプトで作成されたソフトウエア
Tileflow
データセンターの設置機器の熱解析シミュレーションが可能。
CFD2000
米国Adaptive Research製、汎用熱流体解析ソフトウェア
Cfdesign
3次元CADシステムとの親和性に優れた設計技術者向け熱流体解析ソフトウェア
PFC
PFCは土粒子、砂、粉体などの粒状体の流動・混合挙動だけでなく、粒子の集合体として様々な物質、構造体、岩盤、コンクリートなどの動的な破壊を含めた固体材料の挙動も取り扱うことができ、変形から破壊、亀裂の進展、崩壊といった非連続体挙動解析、大規模な崩壊・破壊および流動シミュレーション解析が可能。
STAR-CCM+
汎用熱流体解析ソフトウェア。1つの操作画面上で、3D CAD機能による形状作成から結果処理まで、すべての熱流体解析に必要な操作を行うことができます。
ThermoSherpa
設計初期段階から使うことができる熱設計支援システム。
COMSOL Multiphysics
伝熱・流体・構造・電磁場・音響・物質輸送・移動メッシュのような基本物理、そして一般偏微分方程式系のためのシミュレーション機能を搭載
AsuSolve
有限要素ベースの汎用熱流体ソルバー。定常のRANSシミュレーションから複雑な非定常のマルチフィジックスシミュレーションまで解析可能。MotionSolveを用いた流体・機構連成解析が可能。
HELYX
OpenFOAMをベースとして専用GUIと拡張ソルバをセットにした製品。
▲top

 電磁場解析
PHOTO-Series
PHOTO-Series(フォトシリーズ)は電磁場解析ソフト(電磁界シミュレータ)のモジュール群の総称
MagNet
カナダのInfolytica社で開発された汎用有限要素法磁場解析ソフトウェア
ElecNet
カナダのInfolytica社で開発された汎用有限要素法電場解析ソフトウェア
JMAG
汎用有限要素法電磁場解析ソフトウェア。磁界解析、熱伝導解析、構造解析、電界解析、電磁波解析、連成解析(熱、構造、運動、回路、制御)が可能。
PAM-CEM
電磁波関連機器・部品の解析設計を支援する電磁波解析専用ソフトウェア
ANSYS
構造・伝熱・電磁場・圧電・熱流体・音響・衝突、それらを組み合わせた連成問題の解析が可能。
Femtet
「設計者自らが電卓のように気軽に利用するCAEソフト」というコンセプトで開発された有限要素法解析システム。構造、電場、磁場、電磁場、伝熱、圧電、音響、それらの連成解析も可能。
Marc
構造、伝熱解析分野において高度な非線形解析が可能。流体、圧電、電磁場、音響解析にも対応。
Maxwell3D
モータや磁気ヘッドをはじめとする各種エレクトロメカニカル製品開発のための設計ツール。
ACCUFIELD
電子機器から放射される電磁波の強度を評価する電磁波解析システム
ELF/Magic
積分要素法に基づいた3次元、2次元、軸対称 磁場解析ソフトウェア
EMSolution
電磁機器の磁場、渦電流、発熱、電磁力の解析が可能。要素法、ICCG法、節点力法やスライド法等の先進解析技術を独自に開発導入し、大規模かつ高精度の解析を実用的なものとしたとのこと。
XFdtd
時間領域差分法(FDTD法)を用いた3次元電磁界シミュレータ
HFSS
HFSS は業界標準の完全3 次元Full-wave 電磁界解析ツール。電界、磁界、電流 はもちろんのこと、S-parameter から各種放射特性に至るまであらゆる電磁界現象の解析が可能。
MW STUDIO
MW STUDIOは高周波の電磁界問題をシミュレート可能。性格の異なる7つのソルバーを実装し、アンテナや高周波コンポーネントの特性解析からEMC 解析や光学分野にいたる幅広い用途に用いることが可能。
COMSOL Multiphysics
伝熱・流体・構造・電磁場・音響・物質輸送・移動メッシュのような基本物理、そして一般偏微分方程式系のためのシミュレーション機能を搭載
FEKO
全周波数域(フルウェーブ)モーメント法(MoM)にもとづく電磁解析ソルバー。有限要素法(FEM)や強力な高周波近似解析手法(物理光学(PO)法、幾何光学(GO)法、一様散乱理論(UTD)法)など、他の手法を用いることも可能。世界で初めて高速多重極展開法(MLFMM)を導入した商用ソフトウェア。
F-MAG
汎用有限要素法プリ・ポストプロセッサFemap上で稼動する磁場/磁界解析ソフトウェア。Femap上で稼動する他のCAEソフトウェアとの連成解析も可能。
▲top

 機構解析
ADAMS
機械アセンブリの複雑な挙動を解析するための汎用機構解析ソフトウェア。仮想プロトタイプでの試験、および性能、安全性、乗り心地に対する設計を最適化することが可能。
LMS Virtual.Lab Motion
汎用マルチボディシミュレーション(機構解析)ソリューションツール。通常の機構系に加え、制御・油圧系エレメントや外部制御系コードとのコシミュレーションや統合解析も可能。
RecurDyn
構造(FEM)や制御(Control)領域を完全融合した機構解析環境を実現。構造モデルは線形レベルの弾性体に加え、大変形かつ接触を考慮した非線形弾性体まで扱える。
NX Motion Simulation
3DCADであるNX上で使用できる機構解析ソフトウェア。設計者が簡単にアセンブリモデルの動的特性シミュレーショを行うことができる
Creo Mechanism Dynamics Extension
3DCADであるCreo(旧Pro/ENGINEER)上で使用できる機構解析ソフトウェア。設計者が簡単にアセンブリモデルの動的特性シミュレーショを行うことができる。
Dynamic Designer Motion
3DCADであるMechanical Desktop, Inventor, Solid Edge,CATIA V5に完全に埋め込まれた機構解析ソフト
DAFUL
従来の機構解析と構造解析を融合した新概念のCAEシステム。マルチボディ・ダイナミクス理論をベースに直接積分法の構造解析を融合し、従来の機構解析では取扱いが困難であった大変形解析や様々な非線形材料の解析といった領域について解析可能。
MotionSolve
汎用機構・マルチ ボディシステム解析ソルバー。多彩なライブラリーの提供により簡単に車両シミュレーションモデルを構築可能。CFD解析との連成シミュレーションも可能。
▲top

 圧電解析
ANSYS
構造・伝熱・電磁場・圧電・熱流体・音響・衝突、それらを組み合わせた連成問題の解析が可能。
Femtet
「設計者自らが電卓のように気軽に利用するCAEソフト」というコンセプトで開発された有限要素法解析システム。構造、電場、磁場、電磁場、伝熱、圧電、音響、それらの連成解析も可能。
PZFlex
Weidlinger Associates, Inc.により開発された機械−圧電−音響の複合問題を解くためのFEM解析ツール。
MARC
構造、伝熱解析分野において高度な非線形解析が可能。流体、圧電、電磁場、音響解析にも対応。
▲top

 樹脂流動解析
3DTIMON
射出成形プロセスの解析が可能。
Autodesk Simulation Moldflow
射出成形プロセスの解析が可能。 汎用樹脂流動解析ソフトウェア「Autodesk Moldflow Insight」と設計者自身が樹脂流動解析を使えるように、簡単な操作で解析を実行可能にした「Autodesk Moldflow Adviser」がある。
Moldex3D
射出成形プロセスの解析が可能。
PLANETS MoldStudio 3D
射出成形プロセスの解析が可能。
SIMBLOW
押出ブロー、射出延伸ブロー、真空熱成形などの成形プロセスを解析することが可能。
SUNDYXTRUD
SUNDYBASICをベースに押出プロセス向きに機能を強化し、3次元ダイ内流出断面形状を予測することが可能。
SUNDYBASIC
自由表面と移動境界を伴う熱流動現象を忠実に再現する数学モデルを採用した3次元汎用熱流動解析プログラムで、プラスチックだけでなく、溶融金属・溶融ガラスなどの流動挙動もシミュレート可能。
CAPLAS
射出成形プロセスの解析が可能。
Creo Plastic Advisor Extension
3DCADであるCreo(旧Pro/ENGINEER)上で利用できる樹脂流動解析ソフトウェア
NEPTAS
一般の樹脂流動解析ソフトウェアでは実現象の再現が困難だった熱硬化性樹脂の複雑な流動・硬化挙動を精度良く解析することが可能
▲top

 プレス成型解析
Pam-Stamp 2G
製品評価から詳細な成形性・スプリングバック量を見込んだ金型形状の検討までプレス部品・金型設計者を支援するプレス成形シミュレーションツール
JSTAMP / NV
われ・しわ、スプリングバックなどの予測と対策、ブランク、トリムライン展開などに最適な、統合型プレス成形シミュレーションシステム
AutoForm
プレス成型シミュレーションソフトウェア。多工程ソルバー“Incremental”、リバース法による“OneStep”、ダイフェース生成用モデリングモジュール“DieDesigner”、ブランクシート形状のシミュレーションを行う“Trim”といった多くの製品群から構成されている。
eta / DYNAFORM
LS-DYNAソルバー機能を採用した板成形シミュレーション統合システム
HyperForm
有限要素ベースの総合プレス成形シミュレーション。衝突解析や最適化との連携が可能。
▲top

 鋳造解析
MAGMASOFT
鋳造用流動および凝固解析ソフトウェア
ProCAST
充填、凝固といった一連の鋳造プロセス評価はもとより、ガスポロシティーや結晶成長予測など製品の内部品質評価も可能
FLOW-3D CAST
鋳造解析専用のユーザ・インタフェースを備えた、鋳造湯流れ/凝固シミュレーション専用のWindows版解析ソフト
JSCAST
鋳造工程において、溶融金属が金型に流入する様子や凝固する過程を解析可能。
ADSTEFAN
鋳造工程において、溶融金属が金型に流入する様子や凝固する過程を解析可能。
CAPCAST
凝固、湯流れ、欠陥、変形等の解析が可能
AnyCASTING
韓国製の鋳造解析ソフトウェア。有限差分法用の直交格子メッシュを採用し、メッシュ生成が高速かつ容易なのが特徴。ソルバーも高速とのこと。
Click2Cast
鋳造部品の改良と最適化を可能にする鋳造プロセスシミュレーションソフトウェア。
▲top

 その他
MATLAB / Simulink
マルチドメインシミュレーションやダイナミックシステム、および組込みシステムのモデルベースデザインのためのプラットフォーム
AMESim
動力システム、電気機械システム、熱流体システム、油圧システム、空気圧システム、エネルギーシステムなど、多数の構成要素からなる複雑なシステムのモデリングと静的・動的な特性や挙動を解析するためのツール
SimulationX
油圧系、トランスミッション系、1D機構系/3D機構系(接触含む)、電気/電圧回路系、流体系(熱流体含む)などの各種物理モデルを統合的に、かつ簡単に取扱うことができるシステム的なシミュレーションソフト
SystemModeler
マルチドメイン、システムシミュレーションソフトウェア。
HyperStudy
複合領域設計性能スタディ、最適化のためのソルバーニュートラルなソフトウェア。設計性能とロバスト性の検討、最適化が可能。
▲top

 汎用プリポストプロセッサ
Patran
対応ソルバー:MSC.Nastran、Marc、Dytran、ABAQUS、ANSYS、LS-DYNA3D、PAMCRASH
FEMAP
対応ソルバー:NX Nastran、MSC.Nastran、Marc、NEi Nastran、ABAQUS、ANSYS、LS-DYNA
HyperMesh
対応ソルバー:Altair製品各種、その他ABAQUS、Actran、ANSYS、CFD、Deform、LS-DYNA、MADYMO、Moldflow、NASTRAN、PAM-CRASH、PERMAS
SimLab
大規模アセンブリモデリングに対応した汎用プリポストプロセッサ。
対応ソルバー:ABAQUS、Nastran、PERMAS、Marc、ANSYS、ADVC、Fluent、LS-Dyna、CAEFEM
TSV-Pre, Post
ソリッド構造に万能なメッシャーで、どんな複雑な形状でも意のままに理想的なMeshingが可能とのこと。
KSWAD/NP
ソリッドから骨組み構造まであらゆる構造モデルに対応可能な汎用プリポストプロセッサ
対応ソルバー:MSC.Nastran、NX Nastran、NEiNastran、FEM5、ADVENTURECluster、LS-DYNA、ABAQUS、MARC、FLUENT
HyperView
実験結果処理および可視化ツール
HyperGraph
複雑な数式処理を簡単な入力設定でグラフ化可能なCAE・実験データ解析およびプロット作成ツール。
▲top

 お役立ちサイト
モノづくりコミュニティ(掲示板)
ものづくり関連の掲示板が多数あります。
CAE掲示板はCAE関連で最も有名な掲示板です。話題はレベルが高くて私にはついていけませんが、ここで質問するとその道のスペシャリストがいろいろ教えてくれます。
株式会社ホクトシステム
国産のFEMソフトウエアを開発販売しているところです。
このサイトの"ちょっといい話"にはためになる話がたくさん!
http://www.hoctsystem.co.jp/story/index.html
ときわ台学
CAEをやっているといろいろ数学的なことを知る必要があります。
このサイトは直接CAEとは関係ありませんが、FEM等でよく利用するベクトル解析などを詳細に解説しています。
Welcome to the Internet-College of FEM
長有名サイト。FEM、BEMの理論解説です。ものすごくボリュームがありますので、気合を入れてかからないと挫折します。しかしその分内容はものすごく豊富です。どのくらいかけてページを作成したのだろう・・。
MatWeb
材料特性のデータベース。
CAMPUSplastics.com
樹脂材料特性データベース
CAEのための数学入門
CAEの理論を理解するために必要な数学がまとめられています。
1.ベクトルと行列
2.微分と積分
3.ベクトル解析
CAEの為のコンピュータ入門
CAEシステムで利用するコンピュータを選定する上で基本的に知っておくと便利な情報が掲載されています。
環境と品質のためのデータサイエンス
環境と品質の分野を意識したデータサイエンス について解説。
▲top

 CAE関連ブログ
CAEは使えない !!?
CAEをうまく活用するための提言など、非常に的を得た話が書かれています。
独立技術者の控え室
解析のスペシャリストで受託解析の会社を運営されているけんぼーさんのブログです。
技術者育成にも精力的に活動されています。
CAE技術情報局
私JIKOのブログです。CAEニュースや、このホームページの更新情報、私個人の日記などを掲載しています。
フリーの自動車エンジニアって成立するのか?
直接CAEの話は少ないですが、設計開発業務に関わる興味深い内容が書かれています。
▲top

 技術士関連
JIKOの技術士(機械部門)受験対策講座
私JIKOが技術士試験を受験した経験を元に、その考え方やノウハウをまとめてみました。
技術士試験を応援するページ
私のまわりには技術士が一人もいないということと、一緒に受験する同志もいなかったため受験はかなり孤独だったのですが、このページにはかなりお世話になりました。受験に必要な情報、ノウハウが網羅されています。受験する方は熟読することをお勧めします。
▲top
[編集]
CGI-design