[リストへもどる]
一括表示
タイトル要素選択 
記事No463
投稿日: 2009/07/31(Fri) 16:51
投稿者新人
複数の材料特性を設定する手段として要素毎選択できると
過去の掲示板で知っていましたが今まで必要な場面が有
りませんでした。それが、ついに必要になりました。
●端的にいうと、要素選択の方法が判りません。
今選択されている要素は、何らかの形で判るのでしょうか?
●環境:レノボノートで使ってます。画面ートラブルシュー
テングーハードウエアアクセレータ無しで起動しました。
うまく動作していない気がして投稿しました。

タイトルRe: 要素選択 
記事No465
投稿日: 2009/08/01(Sat) 10:14
投稿者JIKO
> ●端的にいうと、要素選択の方法が判りません。
> 今選択されている要素は、何らかの形で判るのでしょうか?

モデル作成/材料特性、もしくはモデル編集/材料特性において、要素を個別にクリックすると、クリックした要素が赤色に変わることで確認できるようにしています。
この機能が正しく動作しないということでしょうか?

うまく選択できない場合は、節点、外形ライン、境界条件を非表示にすると選択しやすくなります。

また要素ごとに異なる材料設定した場合、視覚的にそれを確認する機能がないため、間違いが発生しやすいという難点があります。この辺は改善の余地があると認識しています。

タイトルRe^2: 要素選択 
記事No467
投稿日: 2009/08/01(Sat) 10:53
投稿者新人   <yasuo.nishidate@nifty.ne.jp>
>要素を個別にクリックすると、クリックした要素が赤色に変わるこ>とで確認できるようにしています。
> この機能が正しく動作しないということでしょうか?
● その様に思えます。

> うまく選択できない場合は、節点、外形ライン、境界条件を非表示にすると選択しやすくなります。
●これは節点選択の時に使っています。
>
> また要素ごとに異なる材料設定した場合、視覚的にそれを確認する機能がないため、間違いが発生しやすいという難点があります。この辺は改善の余地があると認識しています。

タイトルRe^3: 要素選択 
記事No469
投稿日: 2009/08/01(Sat) 19:36
投稿者JIKO
まずは以下を確認していただけませんか?

@表示/設定でジオメトリ選択の色設定が赤になっているか?
Aモデル作成/材料特性で出てくるオブジェクト選択ダイアログの選択対象が要素になっているか?
B上記の状態で、すべて選択ボタンをクリックして、モデル全体の要素が赤くハイライトするか?
C3で赤くハイライトしたら、すべて解除ボタンをクリックして一端選択状態を解除して、今度はマウスで要素を個別クリックしてみてください。
D3で赤くハイライトしない場合、グラフィックの環境依存の問題かもしれません。申し訳ありませんがこちらでの対応は困難となります。違うPCで試していただくことはできませんか?
E3で赤くハイライトして4の個別クリックでハイライトしない場合、選択がうまくできていない可能性があります。モデルを拡大、要素以外を非表示などをして、確実に要素が選択できるように工夫すれば選択できるかもしれません。

ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

タイトルRe^4: 要素選択 
記事No470
投稿日: 2009/08/02(Sun) 16:19
投稿者新人
> まずは以下を確認していただけませんか?
> @表示/設定でジオメトリ選択の色設定が赤になっているか?
●YES 赤
> Aモデル作成/材料特性で出てくるオブジェクト選択ダイアログの選択対象が要素になっているか?
 ●YES
> B上記の状態で、すべて選択ボタンをクリックして、モデル全体の要素が赤くハイライトするか?
 ●この時点で駄目です。今まで赤くならないのが普通と思ってま
 した。
> C3で赤くハイライトしたら、すべて解除ボタンをクリックして一端選択状態を解除して、今度はマウスで要素を個別クリックしてみてください。
> D3で赤くハイライトしない場合、グラフィックの環境依存の問題かもしれません。申し訳ありませんがこちらでの対応は困難となります。違うPCで試していただくことはできませんか?
 ●具体的に、考えてみます。
> E3で赤くハイライトして4の個別クリックでハイライトしない場合、選択がうまくできていない可能性があります。モデルを拡大、要素以外を非表示などをして、確実に要素が選択できるように工夫すれば選択できるかもしれません。
> ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
●XFEM使い慣れてきたところが有ったので、少し残念です。

タイトルRe^5: 要素選択 
記事No476
投稿日: 2009/08/09(Sun) 21:23
投稿者新人   <yasuo.nishidate@nifty.ne.jp>
パソコンを変えたら要素選択可能になりました。
β版で使ってましたのでライセンスが気になりしばらく
放置してましたが、新しいものがライセンスフリーに
なっていたのですね。自分のパソコンで解析できないので
やや不便ですが一時あきらめかけたただけにとても嬉しい。

フリーになってソフトの改良、機能追加は今後どうなるので
しょう?個人で使える価格レベルのソフトがHPのリンクにも
あるのですが、そちらがお勧めとかあるのでしょうか?試す
だけで結構エネルギー必要なのでアドバイスいただけると
助かります。

タイトルRe^6: 要素選択 
記事No477
投稿日: 2009/08/10(Mon) 23:35
投稿者JIKO
こちらで何も対応できなくて申し訳ありません。

XFEMの今後についてですが、申し訳ありませんが基本的にバグフィックスのみとなる予定です。開発してみて解りましたが、個人で実用的なFEM解析ソフトを開発するのは非常に困難です。当時は利用できるソフトが会社になかったので、やむを得ず自作しましたが、今では市販のソフトが利用できる環境になり自作する必要性が無くなってしまいました・・。

FEM解析ソフトは非常に高価で少なくとも数万円はします。実務に耐えうるのもとなると、すぐに百万以上となってしまいます。
実務ではなく勉強のために利用したいのであれば、無料で使えるFEMAP with NX Nastran(300節点版)が良いと思います。ユーザ登録等が必要ですが、今でも申請すれば利用できると思います。私も個人的に利用して勉強しています。

タイトルRe^7: 要素選択 
記事No478
投稿日: 2009/08/11(Tue) 13:00
投稿者新人
丁寧に方向を示していただき、有りがとうございます。
XFEMは個人的に楽しませていただき、それなりに実用にも
なりました。欲が出てきてしまって。状況は良く判りましたの
でニーズに合う物を後継探し含めをゆっくり勉強していきたい
と思います。many thanks。